インスタの自動いいねツールおすすめ10選!知らないとマズイ運用方法とは

どうも、SNSハック管理人です。
インスタグラムを効率的に運用するために、自動いいねツールの使用を検討している方は多いのではないでしょうか。

自動いいねツールに関して検索すると、だいたいは「ツールは使うな!」といったありがちな記事が多いですが、この記事では経験に基づいた話をしたいと思います。

ちなみに私はこれまで、10以上のアカウントを運用してきました。そして自動いいねツールも使い、どういった方法が効率的かを検証してきたような人間です。語れることは多いと思います。

ということであまり語られない部分を中心に、細かく紹介します。

インスタの自動いいねツールとは?2種類の違いを解説

インスタの自動いいねツールとは?2種類の違いを解説

そもそもインスタの自動いいねツールは、基本的に2種類あります。

活用方法が異なるため、それぞれの概要からまずはお伝えします。

アカウントによって使うべきツールの種類は変わるので、把握しておきましょう。

1.自分の投稿にいいねを付ける

名前の通り、自分の投稿にいいねを自動で付ける方法です。

実際のいいね欄

いいね購入で唯一良かったこと

上記のように、自動いいねのため労力をかけずにいいねを獲得できることがメリットです。また投稿のいいね数が多いことでおすすめ投稿として紹介されやすくなるといったメリットもあります。

投稿を作り込んでいるものの、初期フォロワー数が少なく中々認知が取れない…といった方におすすめの方法です。

2.他人の投稿にいいねを付ける

こちらも名前の通り、他人の投稿にいいねを自動で付ける方法です。

いいねが来た際の通知

Instagramのいいねの通知が来ている画像

投稿にいいねが付くと、いいねされたユーザーに通知が飛ぶため、アカウントの認知拡大に役立つといったメリットがあります。

強制的に認知してもらえる方法のため、露出度をとにかく高めたい方におすすめです。ただユーザーにうざいと思われる可能性もあるため、利用には注意が必要となります。

いち意見にはなりますが、私は自分の投稿にいいねを付ける自動いいねツールの方が、費用対効果は良い感触があります。

他人の投稿にいいねを付ける手法も魅力ですが、うざいと思われた場合に、Twitterの媒体などで晒されて炎上するリスクがあります。使い方次第ですが、同じ認知拡大が目的なら、自分の投稿にいいねを付けておすすめ投稿に出やすくする方が好ましいと考えています。

インスタの自動いいねツールおすすめ10選【自分の投稿にいいね版】

インスタの自動いいねツールおすすめ10選【自分の投稿にいいね版】

ではここからは、自分の投稿にいいねが付く、インスタのいいね購入ができるおすすめサイトを紹介します。

SNS侍

SNS侍
いいね料金日本人:880円〜(50個〜)
外国人:500円(50個〜)
無料補填あり
クーポンあり
公式LINEあり
運営会社日本
公式サイトhttps://maruwa-web.jp/

SNS侍は日本人が運営する、顧客対応が良いサイトです。

1いいねは外国人アカウントであれば10円、日本人アカウントであれば17円から購入が可能で、値段も一般的な相場に近い値になります。

また私が感じる強みは、何より顧客対応の良さです。公式LINEとメールでのやり取りが可能なのですが、何かあった際もレスポンシブが早く、補填・返金にも対応しているため安心して利用できます。

安全性を重視したい方には、強くおすすめしたいサイトです。

»SNS侍の公式サイトはこちら

SNSゼウス

SNSゼウス
いいね料金日本人:180円〜(10個〜)
無料補填あり
クーポンあり
公式LINEあり
運営会社日本
公式サイトhttps://www.topsitepromote.com/

SNSゼウスは、業界でもトップクラスのコスパが良い販売サイトです。

インスタグラムは日本人いいねのみ取り扱っており、10個180円〜10,000個128,000円で購入できます。いいねをしてくれるアカウントは、一般人と見分けがつかないくらい高品質でした。

また公式LINEでは全商品10%OFFクーポンを受け取ることができるので、一度少量で試してみて、満足できればクーポンを利用して希望の数量を追加してみても良いでしょう。

»SNSゼウスの公式サイトはこちら

SNS代行.com

いいね料金日本人:418円〜(10個〜)
韓国人:418円〜(10個〜)
外国人:220円(10個〜)
無料補填あり(最大2回まで)
クーポンあり
公式LINEあり
運営会社日本
公式サイトhttps://influencer-tokyo.com/

SNS代行.comは外国人サービスに強みを持っており、インスタグラムいいねでは外国人・日本人と韓国人いいねがあるのが特徴です。

インスタグラム外国人いいねは10個220円から購入でき、日本人・韓国人いいねは10個418円から購入できます。SNS代行.comのインスタグラムいいねは他サイトよりも、比較的手の届きやすい価格です。

長年フォロワー・エンゲージメント販売をおこなっているので、取引実績が豊富にあるので安心して利用できます。

»SNS代行.comの公式サイトはこちら

Social Market

Social Market
いいね料金外国人:3,000円(1,000個〜)
無料補填あり
クーポンなし
公式LINEなし
運営会社日本
公式サイトhttps://social-market-jp.com/

SocialMarketは日本人による日本企業が運営している販売サイトです。

インスタグラムいいねは外国人のみで、1,000個3,000円から購入できます。他サイトと比べると、平均的な価格帯です。

SocialMarketの強みは安心保証にあり、サービスを利用して何かしらの理由で追加ができなかった場合には、購入金額の100%を次回から利用できるクレジットとしてもらえます。

»SocialMarketの公式サイトこちら

インスタブースト

インスタブースト
いいね料金外国人:3,900円(1,000個〜)
無料補填あり
クーポンなし
公式LINEなし
運営会社日本
公式サイトhttps://instabooost.com/

InstaBooostは、インスタグラムの商品を代表にTwitterやYouTubeの商品も扱うサイトです。

インスタグラムいいねは外国人のみ扱っており、1,000個3,900円から購入できます。購入数が多いほど割安になり、5,000個の購入の場合は14,700円と約25%OFFの値段設定です。

なお1万いいね以上の注文の場合は複数投稿に振り分けが可能ですので、複数投稿へのいいねを考えている方は1万いいねを購入した方がお得になります。

»InstaBooostの公式サイトはこちら

SNSTOMO

SNS TOMO
フォロワー料金日本人:15円〜(5個〜)
韓国人:15円〜(5個〜)
外国人:8円〜(20個〜)
無料補填あり
クーポンなし
公式LINEなし
運営会社日本
公式サイトhttps://snstomo.co.jp/

SNS TOMOは日本の企業が運営する販売サイトです。インスタグラムでは日本人はもちろん、韓国人からのいいねやフォロワー追加が指定できる特徴があります。

いいねについては、日本人、韓国人、外国人から選べ、日本人と韓国人アカウントは1いいね3円から、外国人アカウントでは0.15円からの値段設定です。

また20代、30代といったアカウントの年代設定もできますので、ターゲット層により近いアカウントからのいいね付与が可能となります。

»SNS TOMOの公式サイトはこちら

SNSMARKET.JP

SNSMARKET
いいね料金日本人:250円〜(10個〜)
外国人:780円(100個〜)
無料補填あり
クーポンあり
公式LINEあり
運営会社日本
公式サイトhttps://www.snsmarket.jp/

SNSMARKETは、業界でも品揃えの豊富さが有名な販売サイトです。

インスタグラムいいねは外国人が100個780円から、日本人が10個250円で購入できます。価格帯は他サイトと比べても最安値に近く、追加されるいいねも減少が少ないのでコスパが良いです。

SNSMARKETは日本人スタッフによる電話サポートにも対応している数少ないサイトであり、初めていいねを買う方でも安心して購入できます。

»SNSMARKETの公式サイトはこちら

SNSヘルパー

SNSヘルパー
いいね料金日本人:98円〜(20個〜)
外国人:17円(25個〜)
無料補填なし
クーポンなし
公式LINEあり
運営会社韓国
公式サイトhttps://snshelper.com/

SNSヘルパーは、全世界で会員数が245,000人にものぼる韓国の販売サイトです。ただし、購入時は希望の数量を指定できるパネル型に近い販売サイトです。

インスタグラムのいいねだけでも、日本人・アメリカ人・台湾人など幅広く取り扱っています。価格は日本人で20個98円、外国人はもっとも安いもので25個を17円で購入できます。

業界で最安値の価格でインスタグラムいいねを購入できるSNSヘルパーですが、クチコミネットでは減少したという声があるので、最安値での購入は避けた方が良いでしょう。

»SNSヘルパーの公式サイトはこちら

SNS24

SNS24
フォロワー料金外国人:2円〜(10個〜)
無料補填なし
クーポンなし
公式LINEあり
運営会社日本
公式サイトhttps://sns24.jp/

SNS24は、投稿するたびに自動でいいねが付与されるサブスクリプション型サービスを持った販売サイトです。

厳密にはお金をチャージしておき、そのデポジット分からいいね金額分の代金が引かれる形式となっております。

なお韓国企業のため外国人アカウントからのいいねのみ取り扱っており、1いいね0.17円〜0.62円の設定です。もちろん、単発での購入も可能です。

»SNS24の公式サイトはこちら

SNSマーケティングストア

SNSマーケティングストア
いいね料金日本人:1,650円〜(100個〜)
外国人:1,980円(500個〜)
無料補填あり
クーポンあり
公式LINEなし
運営会社日本
公式サイトhttp://vivivi.info

SNSマーケティングストアは、2009年に創業され約15年間フォロワーやエンゲージメントを販売しているサイトです。

日本人いいねは100個1,850円から購入でき、複数投稿に振り分けることもできます。

外国人いいねは500個1,980円から購入でき、日本人いいねと同様に複数投稿への振り分けも可能です。価格帯は他サイトと比べると、平均よりもやや高めとなっています。

SNSマーケティングストアの魅力は日本人いいねにあり、とくに質が良く減少も非常に少ないので安定的に増やしたい方におすすめです。

»SNSマーケティングストアの公式サイトはこちら

インスタの自動いいねツールおすすめ5選【他人の投稿にいいね版】

インスタの自動いいねツールおすすめ5選【他人の投稿にいいね版】

ここからは他人の投稿にいいねを付けることができるインスタ自動いいねツールを5つ紹介します。

Autolikes

Autolikesは、自動いいねを代表に自動フォローやフォロー解除といったインスタの様々な機能を持ち合わせたツールです。

特にいいね機能に関しては、競合といった対象とするアカウントや特定のハッシュタグが付いた投稿にはいいねしない設定も可能ですので、機械的な作業をなるべく排除できます。

料金は月1,980円からで、1か月無料お試し期間もあるため、導入しやすい点も特徴的です。

MDS

MDS

MDSは、アカウントごとに専任の担当がつき、手動でいいねやフォロー作業を実施してくれるツールです。

Bot等による自動いいねツールに不安を覚える方にはおすすめで、値段は月18,900円からとなります。

運用代行も行っているサービスのため、自動いいね含め、運用を任せたい方は一度問い合わせてみるのも良いでしょう。

インスタプラス

インスタプラス

インスタプラスは自動いいねの他にも、予約投稿やDMの自動化など様々な機能が搭載されたサービスです。

利用アカウント数により値段は変わりますが、月9,150円からの利用が可能で、インスタ運用における作業を可能な限り自動化したい方におすすめとなります。

7日間の無料お試し期間もあるため、実際に使いやすいかどうかは、一度試して判断するのが最適でしょう。

Insta Try

Insta Tryは、AIを用いた自動化が売りのツールです。

AIによるターゲティング作業を行った上での自動いいねが実行されるため、アカウントに合わせてより効果的な結果が出やすい仕様となっております。

基本的には位置情報と年齢、性別、興味関心のカテゴリでターゲティングを行い、無駄のない認知獲得が可能となります。料金は月35,000円となりますが、工数を限りなく抑えたい方にはおすすめです。

insta-style

style

insta-style(インスタイル)は、同じくAIを活用した自動化ツールです。

月3,980円からの利用が可能で、いいねやフォローを自動化したい方にはおすすめのツールとなります。

また投稿に入れるべきハッシュタグについてもおすすめを紹介してくれるため、感覚的な運用を避けたい方には嬉しい機能となるでしょう。

インスタの自動いいねツールに関するよくある疑問

最後に、インスタの自動いいねに関する以下のよくある疑問を紹介します。

他人の投稿への自動いいねはうざい?

感じ方は人によりますが、うざいと感じる方は一定数いるでしょう。

そのため炎上するリスクが少なからずあると言えます。たとえば特定のユーザーが投稿するたびに自動でいいねした場合、その内容をアカウントの写真付きでX(Twitter)などで投稿され、炎上に繋がる危険性があります。

基本的に上記のようなケースは発生しませんが、そういったリスクが多少はある…ということを把握した上で利用するようにしましょう。

自分の投稿のいいねを増やす意味はある?

以下の点で意味があると言えます。

  • いいねが多いアカウントとして見られる
  • おすすめ投稿欄に掲載される可能性がある

1つ目について、一応インスタではいいねした人の一覧が見れます。パソコンではいいね数の確認も可能です。その際に、いいねがたくさん付いているアカウントと認識され、間接的なブランディングに繋がると言えるでしょう。

2つ目については、インスタグラムのアルゴリズム上、いいねが多い投稿はおすすめ欄に掲載されやすい傾向があると私は認識しています。そのため認知獲得に役立ち、フォロワー数という形で還元される可能性が高いと言えます。

自動いいねは見分けられる?見分け方とは?

自動いいね他人の投稿にいいねは、機械化している部分もあるため見分けられる可能性は十分にあります。そして、主に以下の点で見分けられている傾向にあります。

  • いくつかの投稿に急にいいねされた
  • 対象アカウントのフォロー数が多すぎる

私としては、他人への自動いいねは上記の点で見分けられる・うざがられるリスクがあるので、あまり推奨はしません。

それなら自分の投稿にいいねを付けて、投稿経由でアカウントに興味を持ったもらう流れの方が、結果的にフォローやプロフィールに設置している導線に繋がりやすいと考えています。

自動いいねツールを使う上での注意点は?

他人の投稿にいいねを付ける自動いいねツールにおいては、アクションブロックの観点で注意すべき箇所があります。

そもそもアクションブロックとは、短期間にフォローやいいねを一定数以上怒った際に、1週間ほどフォローやいいねが実施できない制限をされる状態を指します。

アクションブロックをされる=インスタの運営からスパム疑惑アカウントと認識されている恐れがあるので、他人の投稿に自動いいねを行う際は、量と間隔を調整するようにしましょう。

まとめ

インスタの自動いいねツールには、自分の投稿にいいねを付けるパターンと、他人の投稿にいいねを付ける2パターンが存在します。

どちらにもメリットがありますが、他人の投稿にいいねを付ける自動いいねは、直接的な接点を持てる代わりに炎上やアカウント制限がされるリスクがありますので取り扱いには注意が必要です。

私としては自分の投稿にいいねを付与するタイプを推奨しますが、ここについてはアカウントの方針もあると思いますので、アカウントごとに最適な方法を選ぶことが良いでしょう。

自動いいねツールを活用すれば効率よくアカウントを成長させることができるのは事実ですので、ぜひ色々な方法を試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA